はちまんさんの彼岸桜 [日本情緒]

石清水八幡宮の頓宮にある池の畔で、ひっそりと咲いて居るかわいい彼岸桜。
![[満月]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/99.gif)
![[満月]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/99.gif)
![[満月]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/99.gif)
![[満月]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/99.gif)
![[満月]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/99.gif)
![[満月]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/99.gif)
![[満月]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/99.gif)
彼岸櫻があるのは、石清水八幡宮の下宮に立つ一の鳥居前。

鳥居の内側。

ひっそり健気に。

塊りがかわいい。

これで丁度満開に近い感じ。

空が晴れてきた!

普通の櫻と違って地味な感じ。

でも、なんか元気。

はなびら小さめ。

蕾は、普通の櫻同様真っ赤。
彼岸桜を見てて、昨年の今日に出かけた、JR桃山駅の寒桜が気になるこま。
http://chinaart.blog.so-net.ne.jp/2013-03-16-1

櫻って、なんか心躍る。

逆光も。

蕊の様子を見てみたかったけど、失敗やね~これ。
2mくらいの木が一本だけなので、余り人に気付かれてないけど…

もう暫く楽しめそうなので。

コメント 0